サービス概要
会計、税務、会社法に精通した専門家が資本政策に関するアドバイスや実行の手続きを支援します。お問い合わせページよりお気軽にご相談ください。
【想定されるお客様のニーズの例】
- 新株予約権や従業員持株会制度を導入し、社員をモチベートしたい
- 第3者割当増資における適正な発行価格を算定してほしい
- グループで持ち合いしている株式を親会社に集約したい
- 株券不発行会社へ移行したい
- 株主総会等の手続きを電子化するにあたり必要な手続きを実行支援してほしい
特徴
弊社は会計、税務、会社法に精通した専門家がチームにいる一方でITに強みを持ち、クラウド株主名簿システム「Shares」を開発しています。Sharesをベースとした株主事務DXが実現できる点を強みとしています。
プロジェクト実施のプロセス
お問い合わせ
まずはお問い合わせフォームまたは電話にてご連絡ください。
STEP
1
ニーズのヒアリング(1週間程度)
ご相談内容についてヒアリングし、専門家チームのアサイン案を検討し、プロジェクトの進行計画をご提案します。
STEP
2
ご提案とご契約(1週間程度)
ご提案内容に同意頂けましたら、ご契約となります。
STEP
3
スキーム検討
ご相談内容に応じて、資本政策に関するスキームを検討します。
STEP
4
スキーム実行
検討したスキームに同意いただけましたら実行・支援します。
STEP
5
プロジェクト終了
スキームを実行し、ご相談内容が解決しましたらプロジェクト終了となります。
STEP
6
お気軽にお問い合わせください。営業時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]
お問い合わせ